Rabbit Punching Girl
( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦国無双クロニクルの蘭丸×歴戦の勇士様(名前変換あり)を更新しました。
三国恋戦記の孟徳さんの更新の時といい、今回といい、名前変換があって選択肢のあるゲームだと夢とNCP小説の境目がよく分からなくなります。
夢とは関係のない二次創作で、たまに原作の性格性質から乖離してしまって、最早設定だけ借りたオリジナルキャラクターの域に達している登場人物を見ると、「夢小説のほうが早くないか?」と思うことがしばしば。更にメアリー・スーのようなオリキャラ(原作キャラよりハイスペック)がかなり幅を利かせて出てくると「夢小説…だろ…?」と思います。難しい。
とにかく蘭丸くんを更新しました。
蘭丸くんが主人公の血のついた布を照れ顔で持って帰った時には「この小童…やりよる…ッ!」とゾッとしました。ヤンデレの原石を発見してしまった。蘭丸くん素質あるぞ絶対。
三国恋戦記の孟徳さんの更新の時といい、今回といい、名前変換があって選択肢のあるゲームだと夢とNCP小説の境目がよく分からなくなります。
夢とは関係のない二次創作で、たまに原作の性格性質から乖離してしまって、最早設定だけ借りたオリジナルキャラクターの域に達している登場人物を見ると、「夢小説のほうが早くないか?」と思うことがしばしば。更にメアリー・スーのようなオリキャラ(原作キャラよりハイスペック)がかなり幅を利かせて出てくると「夢小説…だろ…?」と思います。難しい。
とにかく蘭丸くんを更新しました。
蘭丸くんが主人公の血のついた布を照れ顔で持って帰った時には「この小童…やりよる…ッ!」とゾッとしました。ヤンデレの原石を発見してしまった。蘭丸くん素質あるぞ絶対。
PR
戦国無双クロニクルの歴戦の勇士様の八面六臂の大活躍を忘れないために更新しました。
歴戦の勇士様の性格がよく分かりませんが、戦場ではクール、日常ではコミカル、オンオフの切り換え激しい怪力大食らいの天然娘というイメージ。天敵は鎮西の風神(ペースを乱されるという意味で)
蘭丸くん(178センチ)を抱え上げたり、幸村(185センチ)を無理やり引っ張ったり、火事場の馬鹿力の半端ない歴戦の勇士様の武功を忘れない。蘭丸くん予想外に背が高いな…。マイナス10センチくらいだと思っていたのに…。誤植じゃないのか…。
歴戦の勇士様の性格がよく分かりませんが、戦場ではクール、日常ではコミカル、オンオフの切り換え激しい怪力大食らいの天然娘というイメージ。天敵は鎮西の風神(ペースを乱されるという意味で)
蘭丸くん(178センチ)を抱え上げたり、幸村(185センチ)を無理やり引っ張ったり、火事場の馬鹿力の半端ない歴戦の勇士様の武功を忘れない。蘭丸くん予想外に背が高いな…。マイナス10センチくらいだと思っていたのに…。誤植じゃないのか…。
またまたまたまた『Fate/Zero』寄りのギルガメッシュさんを更新しました。
タイトルの「crazy」の部分は正気でない・夢中である・怒っている(いらいらしている)など三者三様の意味に受け取れると思います。
ランサーことディルムッド(NTR系男子)のチャームにかかってしまう主人公と、その主人公に対して「浮気者」と言うギルガメッシュを出したくて頑張りました。お前には言われなくないんだぜ!
あと、子ギルをググって大体把握しました。
ギルガメッシュが小さくなって一人称ボク、敬語、おまけにヘソ出しと知って、ショタコン属性はほとんどないはずなのになんだか胸が苦しくなりました。恋かな。
タイトルの「crazy」の部分は正気でない・夢中である・怒っている(いらいらしている)など三者三様の意味に受け取れると思います。
ランサーことディルムッド(NTR系男子)のチャームにかかってしまう主人公と、その主人公に対して「浮気者」と言うギルガメッシュを出したくて頑張りました。お前には言われなくないんだぜ!
あと、子ギルをググって大体把握しました。
ギルガメッシュが小さくなって一人称ボク、敬語、おまけにヘソ出しと知って、ショタコン属性はほとんどないはずなのになんだか胸が苦しくなりました。恋かな。
またまたまた『Fate/Zero』寄りのギルガメッシュさんを更新しました。
妄想Zero最終話のBADルートっぽい話。
今のところネタが残り二つなので、更新するたびに記事の最初の一文に「また×4」と「また×5」と書いてゲシュタルト崩壊するんだろうなーっと予感しています。
ギルガメッシュの口調はそれほど苦手ではないのですが、書いている最中に「これでいいのかな?」と悩んで色々見たり読んだりしてます。その時に「チート・オブ・バビロン」という言葉を見かけて思わず笑いました。チート! オブ! バビロン! 確かに……。
妄想Zero最終話のBADルートっぽい話。
今のところネタが残り二つなので、更新するたびに記事の最初の一文に「また×4」と「また×5」と書いてゲシュタルト崩壊するんだろうなーっと予感しています。
ギルガメッシュの口調はそれほど苦手ではないのですが、書いている最中に「これでいいのかな?」と悩んで色々見たり読んだりしてます。その時に「チート・オブ・バビロン」という言葉を見かけて思わず笑いました。チート! オブ! バビロン! 確かに……。
またまた『Fate/Zero』寄りのギルガメッシュさんを更新しました。
最近の怒涛の更新はアレです。蝋燭が最後にいっそう輝くアレです。嘘です。
大学が震災の影響で五月まで休校になってしまったためにちょっと時間が出来たのでした。
萌えを熱いうちに打つために今のところバンバン更新していますが、あと2~3作ほど更新すれば、満足して大人しくなると思います。
ギルガメッシュは“傲岸不遜な王様”なところにシキティと共通点を感じますが、シキティよりずっとデレさせやすくていいです(基準がシキティ)
ゲームの「―――憎らしい女だ。最後まで、この我に刃向かうか。だが許そう。手に入らぬからこそ、美しいものもある」という台詞に彼の魅力がぎゅっと詰まっていたと思います。よっ! 悪の華!
最近の怒涛の更新はアレです。蝋燭が最後にいっそう輝くアレです。嘘です。
大学が震災の影響で五月まで休校になってしまったためにちょっと時間が出来たのでした。
萌えを熱いうちに打つために今のところバンバン更新していますが、あと2~3作ほど更新すれば、満足して大人しくなると思います。
ギルガメッシュは“傲岸不遜な王様”なところにシキティと共通点を感じますが、シキティよりずっとデレさせやすくていいです(基準がシキティ)
ゲームの「―――憎らしい女だ。最後まで、この我に刃向かうか。だが許そう。手に入らぬからこそ、美しいものもある」という台詞に彼の魅力がぎゅっと詰まっていたと思います。よっ! 悪の華!
カレンダー
最新記事
-
(01/30)(04/06)(03/12)(01/13)(11/16)