忍者ブログ

Rabbit Punching Girl

( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ピンドラの「さすがです!眞悧先生」(すごいよ!!マサルさんっぽく)を更新しました。
 内容を要約すると、「僕と運命の果実を一緒に食べて運命の花嫁になってよ!」だと思います。
 最初は有言実行しようと戦国無双の小太郎に挑んでいましたが、わりと手こずりそうだったので、先に眞悧先生を仕上げました。小太郎の口調が……分かりません……。
 姉が私の企み通りにピンドラを買い集めるようになったので、最初から見直していたら、「KIGA(ピングフォースの裏組織)=企鵝(中国語でペンギン)=飢餓」という語呂に気付いたり、苹果は中国語の発音だと「píng guŏ」→ピングゥォだと知ったり、多蕗さんと時籠ゆりさんは「多蕗(タロ)」と「時籠(ジロ)」で南極物語のわんこたち→取り残された存在だと分かったり、細やかな設定に驚かされました。
PR
 D.Gray-manのティキを更新しました。
 先日の大和屋鈴といい、今回のティキといい、有言実行(11/11/18の記事を参照)の砂鳥です。
 そうなると次回は戦国無双の小太郎と歴戦の勇士様を書くことになるのか……。
 更新記事を書こうとするたびに思いますが、作品に対するあとがきがあまり得意じゃなく、何を書いたらいいのか途方に暮れます。言いたいこと、伝えたいこと、キャラに言わせたいことは頑張って無理やり作品の中に詰め込んでいるので、作者が後から補足説明するようなあとがきは野暮だよなぁ……と考えてしまいます。あと、読み手ごとの受け取り方があるので、読み手の感想を作者のあとがきで上書きしないようにしたいなぁ……と思ってしまいます。そして書くことがなくなります。
 そのためにイメージソングは書かないほうがいいのかなと思いましたが、ティキポンのイメージソングは天野月子の「烏」です。
 数ヶ月ぶりの筆慣らしに大和屋鈴のちょっと短いやつを更新しました。
 ほんのりだろうが、がっつりだろうが、男女が親密に睦み合うような、つまりはエロい(エロいエロくないは読み手の感じ方に寄りますが)描写が得意じゃないんだなと悟りました。解剖学的というか、こう…必要な匂い立つような何かがない…。だが、私は挑戦をやめない――!!
 話は変わりますが、私の勝手な鈴のイメージソングは椿屋四重奏の「太陽の焼け跡」です。
 更に話は変わりますが、趣味と実益を兼ねて平安時代の参考資料や和風オカルト、鬼関係の本をこつこつ集めていたら、本棚に本が入らなくなりました。とりあえず縦横無尽にぎゅっぎゅっと詰め込んでみましたが、見た目と保存状態を考えると決してやってはならない行為な気がします。
 戦国無双クロニクルの明智父娘を更新しました。
 卒論という名の生存戦略の気分転換。
 タイトルは前々から使ってみたかった打海文三の作品『されど修羅ゆく君は』を拝借しました。『愛と悔恨のカーニバル』とか『ぼくが愛したゴウスト』とかタイトルセンスに痺れます。
 明智さんは黒髪ワンレンストレートの外見が非常に好みなのですが、戦国無双無印における蘭丸との妖しい雰囲気やそれ以降のガラシャちゃん登場など、取り扱いが難しい御仁のイメージ。弱者の心理に敏感な人なのかなーっと思っています。
 これが今年の仕事納めならぬ更新納めな気がしますが、次に何か書くとしたら戦国無双クロニクルの小太郎かDグレのティキかピスメの鈴あたりに着手したいです。結構みんなダークだ……。
 ねだられたために『新☆再生縁』のエロ道士こと李孜省さんを更新しました。
 李孜省さんの魅力はそこそこ頭が切れるはずなのに致命的に詰めが甘いところだと思います。
 自分で書いておいてなんですが、はたして李孜省さんには人相見以外に透視&過去視のような神通力があるのだろうか。人相見と房中術以外の能力ないんじゃ…?とちょっと思っています。
 悪者というか悪役というか、敵キャラとの邂逅や共同戦線、敵なのに味方になってくれたり惚れられたりという展開は非常にキュンキュンしますね。実写映画版『ヤッターマン』のガンちゃん(櫻井翔)とドロンジョ様(深田恭子)みたいな……? セーラームーンと初期のタキシード仮面みたいな……? ルフィと初期の我らがボア・ハンコック様みたいな……?
カレンダー
  • 06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Rabbit Punching Girl --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]