Rabbit Punching Girl
( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デュラララ!!の成田良悟さんが書いた小説版BLEACHを読みました。
十一番隊が、弓親が、格好良かった!
……と弓親を褒め称える長文を綴っている最中に記事が消えて悲しくなりました。
予想外に弓親の台詞や独白が多かったり、斬魄刀を強奪されたり、強奪された斬魄刀の代わりに徒手空拳で戦っていたり、とにかく格好良かったです。弓親の登場シーンのたびに上がるテンション。やっぱり弓親のことが好きなのかもしれません。く、悔しい、何故か悔しい……!
PSP版『Dies irae』(初回限定版)を予約しました。
初回限定版の設定資料集に負けました。
聖槍十三騎士団の女性陣(エレオノーレ、ベアトリス、ルサルカ)が好きです。
肝心の攻略対象の女性陣の記憶があまりないのですが、記憶を反芻するとマリィの「私の男ボコってんじゃないわよ」という台詞は素敵だなーっと思いました。普段そんな喋り方をしなそうな女の子(マリィ)が好きな男の子のために頑張るところは格好良くて健気で可愛い。ただ、主人公の蓮にいまいち好感が持てなかったので、何故コイツはこんなにモテるのかと不可思議でなりません。
十一番隊が、弓親が、格好良かった!
……と弓親を褒め称える長文を綴っている最中に記事が消えて悲しくなりました。
予想外に弓親の台詞や独白が多かったり、斬魄刀を強奪されたり、強奪された斬魄刀の代わりに徒手空拳で戦っていたり、とにかく格好良かったです。弓親の登場シーンのたびに上がるテンション。やっぱり弓親のことが好きなのかもしれません。く、悔しい、何故か悔しい……!
PSP版『Dies irae』(初回限定版)を予約しました。
初回限定版の設定資料集に負けました。
聖槍十三騎士団の女性陣(エレオノーレ、ベアトリス、ルサルカ)が好きです。
肝心の攻略対象の女性陣の記憶があまりないのですが、記憶を反芻するとマリィの「私の男ボコってんじゃないわよ」という台詞は素敵だなーっと思いました。普段そんな喋り方をしなそうな女の子(マリィ)が好きな男の子のために頑張るところは格好良くて健気で可愛い。ただ、主人公の蓮にいまいち好感が持てなかったので、何故コイツはこんなにモテるのかと不可思議でなりません。
PR
カレンダー
最新記事
-
(01/30)(04/06)(03/12)(01/13)(11/16)