Rabbit Punching Girl
( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲーセンの景品だったワンピほむらちゃん。
マミさん派だった私は叛逆の物語でほむほむ派に転びました。
はー。クレイジーサイコレズ最高やー。たまらんわー。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は過労で体調を崩したり、吹っ切れて自分に金をかけようと散財したり、対人関係で色々面倒だったり、なかなかどうして怒涛の一年でした。厄年だったとしか思えません。今年こそは最高の年にしてくださったってバチは当たらないのではないでしょうか(天に向かって)
今年は健やかな一年を送れるように頑張ります!!
だけど結構頑張ってるから頑張り過ぎないくらいがちょうどいい気がする!!
宝くじで7億当てるか、Youtuberとして広告収入を手に入れるか、二つに一つだ!!
神様なにとぞよろしくお願いいたします!!
ネイルモデル(無料)という鼻面にぶら下げられた餌に釣られて、同僚の小悪魔agehaに紹介された美容サロンにのこのこ出向いたら、めくるめく女子力と美意識の高さにあてられて帰ってきてから寝込みました。不正改造データ(スタッフによる施術)で女子力をカンストさせたようなものなのでバグが生じたのだと思います。自分のオシャレに対する抵抗力のなさが怖い。
最近パーマかけたり美容サロンに行ってみたりする一方で、カレー沢薫氏の著書を読み漁るという総合するとプラマイ0みたいなことを繰り返しています。絵に描いたような暗中模索ぶりに自分が自分で分かりません。私はいったい何を目指しているのだろうか。
そういえば職場に献血車が来たので、200ml≒200gくらい労せず痩せるのではないか、と浅はかな考えで挑戦したら「200mlはいらないんだよね……今は400mlしか使わないからさ……」とめちゃくちゃ渋々な感じで採血されました。こちとら善意(と不健康なダイエット目的)で協力しているのに無礼千万ではないかと日本赤十字社に抗議文を送ってやろうかと思いました。ムカついたのなら席を蹴って辞退すればいいのですが、乗りかかった船というか、引くに引けずに献血しました。
献血つながりですが、地域によっては400ml献血をすると弱虫ペダルなどの作品のポスターが貰えるらしいですね。おそらく殺到するのもターゲット層も女性ファンかと思いますが、ただでさえ鉄分が不足しがちの女性からペットボトル1本近い血をぶんどろうとは恐ろしいことだなあと思いました。成分献血ではダメなのか。
血が薄いと門前払いを食らい、200ml献血は渋い顔をされ、成分献血ではポスターが貰えないとなると、そもそも献血という行為自体が女性向けではないのではないか、いっそ重量級の男性大募集とどこかで謳ってくれればいいのに、と思いました。
私は多少の痛みを伴う医療行為を通じて自分の身体にダメージを与え、生きている実感を得る健康志向のマゾなので、献血自体は嫌いじゃないです。
上手に現代ナイズされていて面白かった!
人外×人間のバディ物(うしおととら等)好きにはたまらん!
原作では小石を投擲するところが弓になっていて超カッコ良かったです(ささやかなネタバレ回避)Fate/stay nightで見たぞ!
ミギーは男性アナウンサーみたいな声をイメージしていましたが、阿部サダヲさんのコミカルな演技が活かされた実写版ミギーいいですね。新一くんとの関係がちょっとのび太とドラえもんみたいでした。ミギえも~ん!
氷室辰也くんお誕生日おめでとうございます!!
GRANRODEO LIVE TOUR 2015の先行予約が取れました!!(中の人繋がり)
生まれてこの方ライブに行ったことがないのですが、サイリウムを振るタイミングを間違えると古参ファンから会場裏に呼び出されるって本当でしょうか? ライブのしきたりをまったく理解しておりませんが、予習して楽しんでこようと思います。
最近あったことと言えば労せず垢抜けようと初パーマをかけてみたら、ビックリするくらい似合わなくて数日で戻しました。ごめんなさい、二度と出来心でパーマかけません、と何故か猛烈に神に誓いました(お腹痛いときあるある)
石原さとみを目指したはずが実際にはハーマイオニー・グレンジャー……。
パーマは薄毛が気になり始めたときの楽しみに取っておきます……。
別の部署に異動することになり、私の仕事の引き継ぎをするために同世代の女性が入ってきたのですが、「こんな毎日が嵐みたいな仕事はやっていけません。通販の理想とか目標とか言われたところで分かりません」と辞意を表明されました。引き継ぎ5日目のことでした。
とにかく頑張って生きてます。まだ零~濡鴉ノ巫女~クリアしてないし、ベヨネッタ2買ってないし、戦国無双Chronicle3は出るし、娯楽こそが我が生きる糧。
先日『クロバス+カレシ』なるものを買いました!
恥ずかしい! 萌えた! 恥ずかしい!
ああいう二次創作(?)だけど商業のアンソロジーって利権はどうなってるんですか。
名うての同人作家さんたちが描いた黒バスキャラたちが読み手=彼女として物語が展開される読者体験型の恋愛シミュレーション漫画らしいのですが、グラビアアイドルのイメージビデオを連想しますね。
完全に夢漫画か無個性主人公の乙女ゲーのコミカライズという感じ。
私はすっごく嫌いじゃないんだぜ!!(好き)
大人買いとアンケートハガキで乙女向けアンソロジーの需要があることをアピールしていこうと思います。美人すぎるオカマに癒やされたい昨今なので、発売予定のミブチ+カレシが楽しみすぎて生きる力が湧いてきています。更にはレオ姉とは別ベクトルの刺激を求めてアンチ癒やし系リバース和み派のハナミヤ+カレシまで注文しました。例えるならばエステ(レオ姉)とバンジージャンプ(花宮)です。
日々の生活に疲れていて「恥ずかしいよぉぉぉ…!!」と顔面を両手で覆って床を転がり回るような心の刺激を求めている方にはおすすめです。何かが活性化します。
カレンダー
最新記事
-
(01/30)(04/06)(03/12)(01/13)(11/16)