忍者ブログ

Rabbit Punching Girl

( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 卒業論文口頭発表と追いコンが終わりました。
 前者は司会と総務、後者は幹事を任されていましたが、ようやく解放された……!

 先輩の卒論は戦国時代の民衆の乱取り(略奪行為)や自分の選んだ善政を敷いてくれる領主のために大勢で味方について兵糧担いで籠城に参加する民衆、武者の後ろに並んで大勢に見せかけたり弓矢や鉄砲を打ちかけたりする女性などの事例がすっごく面白かったです。民草TUEEE!!
 東国の民衆は他の地域より自立心が強く、気に入らない領主には従わずに抵抗したり、武士と共に籠城したりするほどアグレッシブだったために伊達政宗は一揆に対して大分寛大な処置を取っていたとかなんだとか。反対に、小田原を下した関白秀吉から派遣された上方武将たちは、東国の民衆を把握していなかったために抵抗されて苦しんだ模様。ギャー!これだから歴史は面白いねー!

 追いコンでは同じ研究室で幹事なのに働かずにしたたか酔っ払っていた青年に「働かずに飲む酒は美味いか?」「ねぇねぇ今どんな気持ち?」となじっていたら酒の勢いで土下座されました。
 酒盛りの場に子供二人を連れてくる民俗学者にモヤッとさせられたり、「あの先生はコーヒー牛乳は雪印じゃないと駄目」や「ブランデーないの?」という無茶ぶりにイラッとさせられたり、もともと胃弱だというのに更にしくしく痛ませることになった送別会でした。五十路のオッサンがコーヒー牛乳の一つや二つでガタガタぬかすんじゃねー!ミロ出すぞミロ!と思いました。言いませんでした。

 今月は24日発売の遙か5を心の拠り所に色々ノルマをこなしていこうと思います。
 都ルートと天海ルートの存在に床ローリングしそうになりました。
 遙か5といえば、遙か4愛蔵版のセーブデータがあると最初から各五行300ずつ持っている状態で始められるという噂を小耳に挟みました。コーエーはなんと阿漕な商売をするのだ。こうなったら遙か4愛蔵版は買わない。絶対にだ。
PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
カレンダー
  • 06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Rabbit Punching Girl --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]