Rabbit Punching Girl
( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
歴戦勇士むそうおなご(語呂悪っ) 大坂夏の陣の巻 「もう誰にも頼らない」
戦国無双クロニクルを難易度「やさしい」で一周目クリアしましたー!
本陣大将とはいえ、所詮モブの秀頼が軟弱な当たり屋のように武将に突っ込んでいっては敗れ、幾度となく時空跳躍を繰り返すことになりました。何故大坂城で大人しくしていない。思わず「兵法を知らぬ凡愚め!」とどこかの毒々しい紫色の軍師のようなことを叫んでいました。謀反を起こしたい。
最初はそばにくのいちや甲斐姫を護衛につけていましたが、時空跳躍10回目になるとさすがにやっていられなくなり、「もう誰にも頼らない」と歴戦の勇士様だけで敵本陣に殴り込み。家康と秀頼のどっちが先に倒れるか。このリスキーな一騎駆けの末に大坂夏の陣をクリア。
最後に頼りになるのは自分(歴戦の勇士様)だけ。ゲームがそう教えてくれました。どちらかというと操作武将切り換えで共闘を楽しむタクティカルアクションなのに……。
幸村ルートの女主人公の選択肢「死ぬな!死ぬな!死ぬな!」のゴリ押しにびっくりしました。
れ、歴戦の勇士様ァーーー!?(声裏返り気味に)
何コレ面白い。コーエー凄い。やっぱり本気出せば出来る子だったか。
あと、ED曲の「群雄」がすっごくかっこよくて、大坂夏の陣で疲弊した精神に沁みました。
それからプレイ前のイメージと違って甲斐姫が全然キャバ嬢でも小悪魔Agehaでもなかった。むしろ漢前の部類だった。
追記から全力ネタバレ。
戦国無双クロニクルを難易度「やさしい」で一周目クリアしましたー!
本陣大将とはいえ、所詮モブの秀頼が軟弱な当たり屋のように武将に突っ込んでいっては敗れ、幾度となく時空跳躍を繰り返すことになりました。何故大坂城で大人しくしていない。思わず「兵法を知らぬ凡愚め!」とどこかの毒々しい紫色の軍師のようなことを叫んでいました。謀反を起こしたい。
最初はそばにくのいちや甲斐姫を護衛につけていましたが、時空跳躍10回目になるとさすがにやっていられなくなり、「もう誰にも頼らない」と歴戦の勇士様だけで敵本陣に殴り込み。家康と秀頼のどっちが先に倒れるか。このリスキーな一騎駆けの末に大坂夏の陣をクリア。
最後に頼りになるのは自分(歴戦の勇士様)だけ。ゲームがそう教えてくれました。どちらかというと操作武将切り換えで共闘を楽しむタクティカルアクションなのに……。
幸村ルートの女主人公の選択肢「死ぬな!死ぬな!死ぬな!」のゴリ押しにびっくりしました。
れ、歴戦の勇士様ァーーー!?(声裏返り気味に)
何コレ面白い。コーエー凄い。やっぱり本気出せば出来る子だったか。
あと、ED曲の「群雄」がすっごくかっこよくて、大坂夏の陣で疲弊した精神に沁みました。
それからプレイ前のイメージと違って甲斐姫が全然キャバ嬢でも小悪魔Agehaでもなかった。むしろ漢前の部類だった。
追記から全力ネタバレ。
小太郎・綾御前・宗茂のFINAL ACT(ED?)出ましたー!
ちゃんと友好イベントの時系列が成立していること(前のイベントの話題を引っ張ってくれる)ことに関心しました。
あと、今川さんの弟子になりました。「弟子や、弟子」と話しかけられたり、戦闘の際に心配されたりするとなんだかすっごく心が癒やされます。
・ネオロマから戦国無双界に緊急参戦したとしか思えない宗茂
宗茂のルートは完全に乙女ゲームだった。わたし負けましたわ(思わず回文)
牢人になった宗茂についていく選択肢を選ぶと、清正から「よくこいつのお守りをする気になるな」と言われるのですが、それに対して「まあ、俺のことが好きなだけだ」とさらっと答える宗茂。どの口が言うか。この口か。この口なのかエイエイ(ほっぺ引っ張る)
最終イベントで旅に出るという宗茂(+政宗)についていくと言うと「お前、本気で言っているのか?」と訊かれます。そこで初対面で「どうだ、いつか俺と旅に出ないか?」と誘ったことを引っ張って、「だって約束した」と言う歴戦の勇士様。な、なんか、宗茂相手だと歴戦の勇士様の口調が可愛い……。
宗茂は「はて…? 覚えがない」と空とぼけてみせて、(多分)歴戦の勇士様がしょぼくれると、「また違う顔になったな、〇〇。あの日した約束、忘れてなどいないさ」と笑います。
「お前の目が好きだ。不思議に色を変えて、俺を惹きつける。まるで、この世界のように。行くぞ、〇〇。この空の向こう、はるかな未来へと」
~脳内挿入歌「コネクト」(魔法少女まどか☆マギカOP)~
ルビー・パーティーの提供でお送りしました、とテロップが出かねないぞコレ。
奥さんが亡くなったからって、好きに生きろが遺言だからって、宗茂さんちょっと飛ばし過ぎ。
宗茂さんマジパネェっす……。歴戦の勇士様を百面相の恋する女の子におとしめる(?)とは……。
やっぱり宗茂の好感度が上がる選択肢の傾向からみると、男勝りツンデレより素直可愛いツンデレが好みなのか。おそらく女の子の可愛い嫉妬や照れ隠しが好きだなこやつ。テニプリの「駄目じゃん。俺をフリーにしちゃ」の六角の王子様を思い出しました。
・上杉軍の女帝ことドMホイホイの綾御前
綾御前「あなたの望みは何ですか?」
選択肢
「乱世の終結…大それた望みだが…」
「望みは綾御前だ」
おいコーエースタッフふざけんな。ばか。大好き。
画面を砕く勢いで「望みは綾御前だ」を選ぶと、地の文に「〇〇は男前な声で答えた」と出ました。多分歴戦の勇士様「キリッ」という表情になっていたに違いない。絶対にそう。
綾御前に杖で殴られる覚悟をしましたが、「戯れを」と笑われるだけで済みました。歴戦の勇士様がなお真剣な顔で見つめると「あなたは…意地悪です」と綾御前に困った顔で微笑まれました。男主人公と共通ルートなだけなんだろうけど…スタッフ! スタッフゥゥゥ!
ちゃんと友好イベントの時系列が成立していること(前のイベントの話題を引っ張ってくれる)ことに関心しました。
あと、今川さんの弟子になりました。「弟子や、弟子」と話しかけられたり、戦闘の際に心配されたりするとなんだかすっごく心が癒やされます。
・ネオロマから戦国無双界に緊急参戦したとしか思えない宗茂
宗茂のルートは完全に乙女ゲームだった。わたし負けましたわ(思わず回文)
牢人になった宗茂についていく選択肢を選ぶと、清正から「よくこいつのお守りをする気になるな」と言われるのですが、それに対して「まあ、俺のことが好きなだけだ」とさらっと答える宗茂。どの口が言うか。この口か。この口なのかエイエイ(ほっぺ引っ張る)
最終イベントで旅に出るという宗茂(+政宗)についていくと言うと「お前、本気で言っているのか?」と訊かれます。そこで初対面で「どうだ、いつか俺と旅に出ないか?」と誘ったことを引っ張って、「だって約束した」と言う歴戦の勇士様。な、なんか、宗茂相手だと歴戦の勇士様の口調が可愛い……。
宗茂は「はて…? 覚えがない」と空とぼけてみせて、(多分)歴戦の勇士様がしょぼくれると、「また違う顔になったな、〇〇。あの日した約束、忘れてなどいないさ」と笑います。
「お前の目が好きだ。不思議に色を変えて、俺を惹きつける。まるで、この世界のように。行くぞ、〇〇。この空の向こう、はるかな未来へと」
~脳内挿入歌「コネクト」(魔法少女まどか☆マギカOP)~
ルビー・パーティーの提供でお送りしました、とテロップが出かねないぞコレ。
奥さんが亡くなったからって、好きに生きろが遺言だからって、宗茂さんちょっと飛ばし過ぎ。
宗茂さんマジパネェっす……。歴戦の勇士様を百面相の恋する女の子におとしめる(?)とは……。
やっぱり宗茂の好感度が上がる選択肢の傾向からみると、男勝りツンデレより素直可愛いツンデレが好みなのか。おそらく女の子の可愛い嫉妬や照れ隠しが好きだなこやつ。テニプリの「駄目じゃん。俺をフリーにしちゃ」の六角の王子様を思い出しました。
・上杉軍の女帝ことドMホイホイの綾御前
綾御前「あなたの望みは何ですか?」
選択肢
「乱世の終結…大それた望みだが…」
「望みは綾御前だ」
おいコーエースタッフふざけんな。ばか。大好き。
画面を砕く勢いで「望みは綾御前だ」を選ぶと、地の文に「〇〇は男前な声で答えた」と出ました。多分歴戦の勇士様「キリッ」という表情になっていたに違いない。絶対にそう。
綾御前に杖で殴られる覚悟をしましたが、「戯れを」と笑われるだけで済みました。歴戦の勇士様がなお真剣な顔で見つめると「あなたは…意地悪です」と綾御前に困った顔で微笑まれました。男主人公と共通ルートなだけなんだろうけど…スタッフ! スタッフゥゥゥ!
PR
カレンダー
最新記事
-
(01/30)(04/06)(03/12)(01/13)(11/16)