Rabbit Punching Girl
( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末にどうにかこうにか一つ目の山場を越えた自分へのご褒美(哀)に『華ヤカ哉、我ガ一族』と『俺の屍を越えてゆけ』を買いました。宮ノ杜家の使用人になったり、当主様になったり、たまに自分の立場や身分が何だったのか分からなくなります。
華ヤカは雅様と勇様のみ攻略しました。
最初は三十越えた男共(長男+次男)にゴミ、クズ、下郎と言われて、どうやって真島ろう(まさかの真島@蝶毒の動詞化)かと思っていましたが、雅様ルートに入ったら長男&次男の暴言に気を取られたり心を痛めたりしている暇なんぞありませんでした。
雅様の暴言に幾度となく「このksgkが…っ!」と思いましたが、だんだん雅様が「虫」じゃなくて名前で呼んでくれるようになったり、「隕石に当たって死んじゃえ」とか「沼にはまって死んじゃえ」などの雅様の死んじゃえ語録のバリエーションに癒されたり、完全に感覚が麻痺。朱に交われば赤。
そのうち雅様の項(^ω^)ペロペロと言えるだけの余裕が生まれました。
雅様の冬用のボレロが可愛いし、惚れた弱みのヘタレツンデレ可愛いし、多分兄弟の中で一番当主に向いている努力型秀才タイプが本当にたまりません。年下属性はありませんが、雅様はアリ。暗殺者を顎で使っている姿に宮ノ杜家当主としての才能を感じました。
勇様は「軍隊式ダンス」「勇's ブートキャンプ」「勇コーチのエースをねらえ!」の舞踏会練習に不安でいっぱいでしたが、後半の怒涛のデレ! 隠すことのない独占欲! こいつ天然だな! 元凶の玄一郎様の専属使用人になった時は案外玄一郎様と和やかな空気だったので、「このまま玄一郎様の専属使用人でいいかな…」という考えが脳裏にチラチラしました。
雅様も勇様も甲乙つけがたい逸材で非常に面白かったです。
なんとなく宮ノ杜家には「高雅で感傷的なワルツ」という名前を冠したくなりました。
主人公のはるちゃん可愛い。たえちゃんはツンデレ可愛い。「やったね、たえちゃん!」の台詞を見ると欝になる……と人に言われてハッとしました……。
華ヤカは雅様と勇様のみ攻略しました。
最初は三十越えた男共(長男+次男)にゴミ、クズ、下郎と言われて、どうやって真島ろう(まさかの真島@蝶毒の動詞化)かと思っていましたが、雅様ルートに入ったら長男&次男の暴言に気を取られたり心を痛めたりしている暇なんぞありませんでした。
雅様の暴言に幾度となく「このksgkが…っ!」と思いましたが、だんだん雅様が「虫」じゃなくて名前で呼んでくれるようになったり、「隕石に当たって死んじゃえ」とか「沼にはまって死んじゃえ」などの雅様の死んじゃえ語録のバリエーションに癒されたり、完全に感覚が麻痺。朱に交われば赤。
そのうち雅様の項(^ω^)ペロペロと言えるだけの余裕が生まれました。
雅様の冬用のボレロが可愛いし、惚れた弱みのヘタレツンデレ可愛いし、多分兄弟の中で一番当主に向いている努力型秀才タイプが本当にたまりません。年下属性はありませんが、雅様はアリ。暗殺者を顎で使っている姿に宮ノ杜家当主としての才能を感じました。
勇様は「軍隊式ダンス」「勇's ブートキャンプ」「勇コーチのエースをねらえ!」の舞踏会練習に不安でいっぱいでしたが、後半の怒涛のデレ! 隠すことのない独占欲! こいつ天然だな! 元凶の玄一郎様の専属使用人になった時は案外玄一郎様と和やかな空気だったので、「このまま玄一郎様の専属使用人でいいかな…」という考えが脳裏にチラチラしました。
雅様も勇様も甲乙つけがたい逸材で非常に面白かったです。
なんとなく宮ノ杜家には「高雅で感傷的なワルツ」という名前を冠したくなりました。
主人公のはるちゃん可愛い。たえちゃんはツンデレ可愛い。「やったね、たえちゃん!」の台詞を見ると欝になる……と人に言われてハッとしました……。
PR
カレンダー
最新記事
-
(01/30)(04/06)(03/12)(01/13)(11/16)