忍者ブログ

Rabbit Punching Girl

( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 普段は結構しっかりしているほうなのですが、昨日は講義の時間より二時間早く大学に到着し、あまつさえ講義室を間違えて、その講義室で教職の講義を取っている学友に「なんでいるの? え? 講義室と時間を間違えた? アッハッハー! 珍しい!」と指差されながら笑われました。
 意気消沈した私は、気付くと近所の電気屋さんにおり、戦国BASARA3を買ってました。因果性は特にありません。空が青かったから…。太陽が眩しかったから…。

 とりあえず新キャラの雑賀孫市さんをプレイしました。
 ……孫市×三成?(感想)
 クール&クレバーな女頭領の孫市さんと精神不安定な小学生男子みたいな三成のやりとりやかけ合いは面白かったです。ことあるごとに「裏切ったら未来永劫呪うぞ!」と言う三成に対して、「……ふっ、面白い男だな」と笑うところはキャアアア!孫市さあああん!と大興奮。

 呪ってやる!を始めとする三成の言葉選びには小学生男子の「バリアー!」や「エンガチョ!」に通じる幼児性を感じました。色々と重症っぽい人だなあ。自分の人生の目標どころか感情や精神の手綱すら秀吉と半兵衛に投げていて、その二人を失ったことによって心がガタガタに。これは家康さんへの憎しみがなかったら本当に廃人になってしまいそうなレベルのマダオ。ふむ、嫌いじゃない。ただ、半兵衛の育て方と三成の育ち方にはちょっと意見したい。
 勝手なイメージですが、小田原城攻めの際は秀吉:30歳前後、半兵衛:20代半ば、三成:10代後半という感じ。まだ三成は再教育の可能そうな年齢なのに……。面倒だったんだろうな……。「秀吉に忠誠を誓っているし、将としては優秀だし、まあいいか」くらいにしか思っていなそう。

 課題や勉強の合間にボチボチやっていこうと思います。
 ツートップの三成と家康は(主に三成の)怨恨に満ち溢れたルートの予感がして怖いので、他のキャラを使って外堀を順調に埋めていってから本丸に突入したいです。
PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
カレンダー
  • 06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Rabbit Punching Girl --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]