忍者ブログ

Rabbit Punching Girl

( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 3DS専用ソフト『戦国無双 Chronicle 2nd』発売決定おめでとう!
 あと、うたプリDebutやネコ耳三国志、ドラゴンズドグマ(気を抜くとドグラマグラと打ちそうになる)の発売おめでとうございます。
 戦クロ2では歴戦の勇士様が続投のようで嬉しい限りです。セカンドでは勇士様が同性の武将の衣装を着れるようになっているといいな~。くのいちや甲斐姫ファッションの勇士様が見たい! それと男女関係なく無駄に男前でコミカルでフランクな選択肢を貫き通していただきたい!
 うたプリDebutは買うか買うまいか悩んでいますが、おそらく買うと思います(曖昧)
 創造主と尊び仰ぐべき公式に文句垂れるなと正義のゲンコツを食らいそうですが、色んな意味で期待を裏切られ、イメージを覆され、プリンスたちの深遠な人間性に地獄を見てきたので、今作ではいったいどんな辛酸を嘗めることになるのか。購入前からドッキドキです。
 貧弱なシナリオに収まり切らないバックグランドを感じさせるキャラクターの登場人物……。
 あまりにプレイヤーとかけ離れた思考回路と行動理念の持ち主の主人公……。
 乙女ゲームとしては恐ろしいほど不出来ですが、出来が悪かったり世界観に穴や矛盾があったりするほど人々の妄想や創作の糧になるような類の作品ではあるなーっと思います。一つの長所があれば作品も登場人物もバロックほど美しいのかも。
 乙女ゲームはたびたび「カウンセリングゲーム」と言われますが、真の意味であのプリンスたちはカウンセリングする必要でした。ですが、ゲームでは主人公の春歌ちゃんが従来の乙女ゲームのようにそれぞれの攻略キャラに合った対応をするのではなく、あくまで“七海春歌”で行動しているところが凄いなあと思いました。そのせいで奴らは図に乗っていくのです。図に乗った彼らは春歌に好き放題に当たったり甘えたりしながら勝手になんとなく一人の人間として完結していくところは恐怖! ただの恐怖! こっちは壁打ちの壁みたいな気持ちです!(フィーチャリング柚木先輩)
 思い返せば思い返すほど愛と怒りと憎しみが募るプリンスたち。
 好き放題書き連ねましたが、なんだかんだ言いつつ結構好きなんだと思います。
PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
カレンダー
  • 06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Rabbit Punching Girl --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]