Rabbit Punching Girl
( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の土曜日に3DSと戦国無双クロニクルが到着するや否や始まった私の戦国恋戦記。
恋愛の「れ」の字すら窺えない覇道をひた走っております。
ちなみに女主人公の名前は戦国アンジェリーク→アンジェ→安寿(アンジュ)になりました。
初期ステータスを決める謎の質問に答えて(例:「神様はどんな姿だと思う? A.鬼 B.美女」)個人的にお気に入り武将の三成とイチャイチャしようとシナリオモードに突撃。なんと安寿ちゃんの初陣は1557年の第三次川中島の戦いでした。三成(1560年生まれ)がいるわけがない。
女主人公の年齢は十代後半~二十歳として、三成との年齢差、20歳以上!?と初っ端から年の差恋愛を気にせずにはいられませんでした。三成と出会ってすらいないのに。いや、だけど、関ヶ原の合戦の時には還暦越えなんじゃ……。
シナリオを進めていくと、主人公は戦場から戦場へと渡り歩く凄腕傭兵っぽいので、戦場に生息する妖精さん(あるいは八百比丘尼)だと思って自分の心に折り合いをつけることにしました。
戦国無双クロニクルは「イケメン武将(あるいは武将の人妻・姫・くのいち・巫女など)とラブラブ☆時々アクション」くらいのソフトだと舐めてかかっていたらすっごく無双でした。味方陣営の武将をミッションや布陣に合わせて操作切り替え出来るのはすっごい! 面白い!
最後に戦国無双をしたのは中学時代のために最近の戦国無双事情は分かりませんが、クロニクルの新システムなのでしょうか。
あと、3DSの画質はDSより断然綺麗ですね。PS2やPSPと同じくらいでしょうか。据置ゲーム機を起動させるのが億劫になっている身としてはなかなか嬉しいです。ちなみに3Dはムービーの時だけつけて戦闘場面では切ってます。アクションゲームで3Dは目が疲れる上に気が散(以下省略)
ゲーム前に説明書をじっくり読むタイプのくせに全く内容が頭に入ってなくて、シナリオが相当長いことを先程知りました。安寿ちゃんは戦場に咲く一輪の薔薇(?)として1557年から1600年にかけての半世紀近くを戦い通すというのか。早く小太郎の可愛い子犬になりたい……。
私は不純な気持ちでプレイしていますが、無双シリーズの新作ゲームとして面白いです。
それと、話によると妻帯者とはガチな恋愛にはならないらしいのですが、何故か立花宗茂だけは奥さんいるのに平気で口説いてくると聞いて笑いました。
>追記
・本能寺の変の後に秀吉からスカウトされました。「秀吉についていく」を選択しないと無限ループという恐怖の選択肢「Yes or はい」によって羽柴軍に入りました。強制イベント。
・清正「お前は…?いや、お前が誰でもかまわん。秀吉様の家の正念場…力を貸してくれ、頼む」
歴戦の勇士様にお、お前…だと…?
・三成「俺は貴様が何をしてきたかに興味はない。興味があるのはこれから共に何をなせるかだ」
歴戦の勇士様にき、貴様…だと…?
・清正「三成は根は悪い奴じゃないが、横柄で口は悪くて空気は読めない…」
清正くんから三成くん係に任ぜられた!!
恋愛の「れ」の字すら窺えない覇道をひた走っております。
ちなみに女主人公の名前は戦国アンジェリーク→アンジェ→安寿(アンジュ)になりました。
初期ステータスを決める謎の質問に答えて(例:「神様はどんな姿だと思う? A.鬼 B.美女」)個人的にお気に入り武将の三成とイチャイチャしようとシナリオモードに突撃。なんと安寿ちゃんの初陣は1557年の第三次川中島の戦いでした。三成(1560年生まれ)がいるわけがない。
女主人公の年齢は十代後半~二十歳として、三成との年齢差、20歳以上!?と初っ端から年の差恋愛を気にせずにはいられませんでした。三成と出会ってすらいないのに。いや、だけど、関ヶ原の合戦の時には還暦越えなんじゃ……。
シナリオを進めていくと、主人公は戦場から戦場へと渡り歩く凄腕傭兵っぽいので、戦場に生息する妖精さん(あるいは八百比丘尼)だと思って自分の心に折り合いをつけることにしました。
戦国無双クロニクルは「イケメン武将(あるいは武将の人妻・姫・くのいち・巫女など)とラブラブ☆時々アクション」くらいのソフトだと舐めてかかっていたらすっごく無双でした。味方陣営の武将をミッションや布陣に合わせて操作切り替え出来るのはすっごい! 面白い!
最後に戦国無双をしたのは中学時代のために最近の戦国無双事情は分かりませんが、クロニクルの新システムなのでしょうか。
あと、3DSの画質はDSより断然綺麗ですね。PS2やPSPと同じくらいでしょうか。据置ゲーム機を起動させるのが億劫になっている身としてはなかなか嬉しいです。ちなみに3Dはムービーの時だけつけて戦闘場面では切ってます。アクションゲームで3Dは目が疲れる上に気が散(以下省略)
ゲーム前に説明書をじっくり読むタイプのくせに全く内容が頭に入ってなくて、シナリオが相当長いことを先程知りました。安寿ちゃんは戦場に咲く一輪の薔薇(?)として1557年から1600年にかけての半世紀近くを戦い通すというのか。早く小太郎の可愛い子犬になりたい……。
私は不純な気持ちでプレイしていますが、無双シリーズの新作ゲームとして面白いです。
それと、話によると妻帯者とはガチな恋愛にはならないらしいのですが、何故か立花宗茂だけは奥さんいるのに平気で口説いてくると聞いて笑いました。
>追記
・本能寺の変の後に秀吉からスカウトされました。「秀吉についていく」を選択しないと無限ループという恐怖の選択肢「Yes or はい」によって羽柴軍に入りました。強制イベント。
・清正「お前は…?いや、お前が誰でもかまわん。秀吉様の家の正念場…力を貸してくれ、頼む」
歴戦の勇士様にお、お前…だと…?
・三成「俺は貴様が何をしてきたかに興味はない。興味があるのはこれから共に何をなせるかだ」
歴戦の勇士様にき、貴様…だと…?
・清正「三成は根は悪い奴じゃないが、横柄で口は悪くて空気は読めない…」
清正くんから三成くん係に任ぜられた!!
PR
カレンダー
最新記事
-
(01/30)(04/06)(03/12)(01/13)(11/16)