忍者ブログ

Rabbit Punching Girl

( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 FE覚醒のサーリャのフィギュアが届きました!!
 マントの下のビニールを取るために首を引っこ抜いたときが最高に怖かったです。怖すぎて写真に残すことすらできなかった。
 デコマス通りの造形と彩色はすでに芸術の域ですね。あばら骨が薄っすらと浮かんでいながら胸は豊満。太腿はむっちりとして柔らかそうなのに、ふくらはぎは太すぎず細すぎずしなやかな筋肉を感じさせる脚線美。パーフェクト!! 女神か!! ファム・ファタル!! こんな美女が私(主人公)を愛してやまないストーカーなんだから幸せ……。

 戦国無双4は流浪演舞ばっかりやっています。
 女主人公に対する宗茂のデレがクロニクル以上でした。
 唐突の「では裸になれ」にはちょっと笑いました。クロニクルの頃から変わらず、イベントの伏線の回収というか、ちゃんと話に繋がりがあるところがいいですね。宗茂は「綺麗な顔をしているな」→「お前の顔が好きだ」の流れと、彼が頻繁に口にする「冗談だ」の使い方(使わないやり方)が、まさに匠の技でした。シナリオスタッフは何者なんだ。
 あと、戦国無双特有の死にゆく者の物悲しさは健在で、佐々木小次郎は切なかったです。そういや佐々木小次郎と言えば思いのほか人語を解してくれてビックリでした。こんなキャラとどうやって親しくなるんだよ、みたいなキャラが普通に主人公に懐くので、スタッフの筆力の無限の可能性を感じずにはいられません。

>追記
 サーリャに続き注文していた「下天の華 夢灯り」が届きました!!
 官兵衛の引力に逆らえないのに一周目から攻略できない罠。
 物静かに暴走する十代(!)官兵衛の愛情表現を言葉にするなら「裏の裏は表」です。
 なんというか、その外見と寡黙さゆえに周りから変態扱いされない桜智(遙か5)という感じがします。すでに好感度ゲージが振り切れていて、ド直球ゆえに遠回りしちゃって、こいつ裏があるんじゃ、と思うと徹頭徹尾表だった、みたいな……。
 コーエーは分かりやすいドSとかヤンデレとか鬼畜とかではなく、加地くんや桜智、官兵衛のような社会適応しているのにはんなり品良くヤバイキャラを作るのが上手ですね。いきなり官兵衛に押し倒されて、あっ、好感度上げてたし官兵衛イベントだと思ったら共通ルートのイベントだったときの衝撃。官兵衛の恐ろしいところは脅しでも意思表示でもなく場合によっては明智の姫(主人公)をあのまま手篭めにしちゃう気があったところです。こええええ! 向こう見ずな十代こええええ! うちの光秀兄様(三十代)が黙っちゃいねえぞ!
PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
カレンダー
  • 06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Rabbit Punching Girl --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]