忍者ブログ

Rabbit Punching Girl

( アスファルトに咲く花というよりド根性大根 } _(:3 」∠)_

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 レポートがひとーつ、試験がひとーつ、……やる気が足りない。
 播州皿屋敷のお菊さんみたいな出だしを思いついたからちょっとやりたかっただけです。
 課題が残り少ないのをいいことに調子に乗ってうちにあった「製鉄天使」(桜庭一樹)を読みました。直木賞受賞したのにライノベ作家時代のモチベーションを忘れてない桜庭さんは凄い。
 桜庭さんといい、森見さんといい、魔術的リアリズムという技法は面白いなーっと思いました。今度ガルシア・マルケスの「百年の孤独」を読み返そう。
 あと、「ダヴィンチコード」や「天使と悪魔」のラングドン教授シリーズの新作が三月に出るらしく、今から物凄く楽しみです。いけいけ! 宗教界からの鼻抓み者ラングドン教授! 聖遺物クラッシャー! 絶対にラングドン教授は事件以降フランスやヴァチカン市国の入国審査で止められる。

 今日は残りのレポートのために考古学の本を借りに行ってました。
 最近は専らレポート三昧、大学と家の往復、唯一の趣味の本は思う存分読めない日々(とか言いつつ上記のことから分かるように読んでましたが)
 大学からの帰路に「やってられねえええ!何か買う!買っちまうぞ俺は!」という衝動に駆られ、この身体中に満ち溢れる野生のENERGY(B'z)のまま、買い物しようと思ったはずが、ドラッグストアのビニール袋を携えながら帰宅していました。ちなみに購入した物は投げ売りされていたオリーブ石鹸。
 あれ? なんか、イメージと、違うぞ……。
 我ながらよく分からない衝動買いに内なる黒い獣はひとまず大人しくなりました。
 確かにお歳暮やお中元に大量に貰った牛乳石鹸は消費し終えたけど(砂鳥さんちは主に石鹸派)
 衝動任せと言いながら、食べ物⇒太る 衣服⇒自宅周辺はジャスコ or しまむらの二択 その他⇒必要性を感じない、という理性的な判断が働いたとしか思えない行動でした。そもそも衝動に身を任すとはどうしたらいいんだ。尾崎か。尾崎豊の一択か。

 とにかく、使い損ねたお金は、仙台に行った際の洋服代に回そうと思います。
 普段から服とゲームくらいしか買わないのに今月はガソリンにお金を使った記憶しかない……。
PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
カレンダー
  • 06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Rabbit Punching Girl --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]